- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
スポンサーサイト
--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
説明不足
2011.10.05
昨日、お客様から電話をいただきました。
用件は「市役所からよく解らない書類が届いた」とのこと。
取り急ぎ今日お伺いする約束をして、問題の書類を見せていただきました。
確かにいきなり送られてくると驚くものでした。
さらに市役所にその書類について問い合わせたところ、対応が悪かったとのこと。
意味が解らない書類が届いたうえに対応の悪さが重なるとどうにもなりません。
届いた書類も含めて関係の書類をすべて集めて整理をしたところ、事情が判りました。
ただ、事情がわかったから解決というわけにはいきません。
役所の対応が悪かっただけに納得できないとおっしゃる気持ちは私も良く解ります。
そもそもは、窓口での対応できちんと説明をしてくれてさえいれば問題になるようなことではないのです。
得てして、些細なことをおざなりにしたがために後々大きな問題になるのです。
さて、私が後どんなことでお役に立てるのか。
しっかり考えます。
続く
用件は「市役所からよく解らない書類が届いた」とのこと。
取り急ぎ今日お伺いする約束をして、問題の書類を見せていただきました。
確かにいきなり送られてくると驚くものでした。
さらに市役所にその書類について問い合わせたところ、対応が悪かったとのこと。
意味が解らない書類が届いたうえに対応の悪さが重なるとどうにもなりません。
届いた書類も含めて関係の書類をすべて集めて整理をしたところ、事情が判りました。
ただ、事情がわかったから解決というわけにはいきません。
役所の対応が悪かっただけに納得できないとおっしゃる気持ちは私も良く解ります。
そもそもは、窓口での対応できちんと説明をしてくれてさえいれば問題になるようなことではないのです。
得てして、些細なことをおざなりにしたがために後々大きな問題になるのです。
さて、私が後どんなことでお役に立てるのか。
しっかり考えます。
続く
スポンサーサイト
Trackback
コメント
コメントの投稿